結果報告

結果報告ページ

結果報告ページは【こちら

結果報告の入力方法

(1) 観察日・観察時刻
必ず半角で入力してください。あらかじめ、ページを開いた日時が入力されています。
(2) 観察位置
地図をできるだけ拡大表示し、観察位置でクリックしてください。検索窓に地名や緯度・経度を入力してもOK(「渋谷」「美星天文台」「34.56 133.33」等)。GPSが有効な場合、あらかじめ現在位置が表示されています。
(2′) 国名選択(くれぐれも忘れないでください!)
プルダウンの中に「Japan」があります(アルファベット順)。下のコメント欄は入力不要。
(3) スカイクオリティメーターの計測値(通常は入力不要)
SQMを使用した場合、計測値を半角で入力してください。自動的に星図が選択されます。
(4) 星図選択
下の8枚の星図から選択すると、上に拡大表示されます。
(4′) 対象星座切替
対象星座が複数ある場合は、プルダウンから選択します。
(5) 雲量選択
一つをクリックしてください。下のコメント欄は入力不要。
(6) 送信ボタン
入力内容確認画面はありません。すぐに送信されます。

※ 観察結果の報告は、各観察期間終了の2週間後までに行ってください。