Skip to content
ダークスカイ・ジャパン

ダークスカイ・ジャパン

旧・国際ダークスカイ協会 東京支部 (IDA東京)

  • プレスリリース (International)
  • プレスリリース (JAPAN)
  • イベントのお知らせ
  • お知らせ
  • メンバーの活動

星空保護区認定地連携協議会が「地方創生SDGsフェス in 大阪・関西万博2025」でブース出展

Posted on 2025/05/312025/05/31 By ダークスカイ・ジャパン事務局
イベントのお知らせ, お知らせ

大阪・関西万博2025会場内にて2025.5.28~6.1の期間に開催されている「地方創生SDGsフェス」に、星空保護区認定地連携協議会がブース出展し、星空保護区の取り組みをアピールしています。

井原市観光協会による案内ページ

神津島観光協会のツイート(ブース写真あり)

地方創生SDGsフェスのサイト

【メディア報道】

日刊県民福井 万博で大野の星空・環境保護発信 天空の城、キャンプ場もPR

タグ: 星空保護区 星空保護区認定地連携協議会

投稿ナビゲーション

❮ Previous Post: 写真コンテスト「Capture the Dark」開催
Next Post: 星野村が星空保護区申請を目指す ❯

Information

  • About DarkSky
  • Projects
  • Partnership
  • Contact
  • 府中環境まつり2025にブース出展しました2025/10/05
  • 啓発用パンフレット・ポストカードの日本語版を公開2025/09/23
  • 星空保護区認定地連携協議会が「ツーリズムEXPO2025」でブース出展2025/09/22
  • NHK「ニャンちゅう!宇宙!放送チュー!」にて星空保護区が紹介されました2025/09/21
  • 文化放送「編集長 稲垣吾郎」にて南六呂師・星空保護区が紹介されました2025/09/21

featured LED しらびそ高原 エネルギー ノーベル賞 プラネタリウム ホタル メディア掲載 八重山諸島 写真コンテスト 南房総市 啓発素材 国頭村 夜景 大野市 天文 屋外照明 岡山県 持続可能な観光 教育啓発活動 星空 星空保護区認定地連携協議会 星野村 暗闇 沖縄県 照明デザイン 環境省 生物 画像 神津島 福岡県 福島県 美坂高原 美星町 西表島 講演会 長野県 開田高原 青色光 高山村

Copyright © 2024 ダークスカイ・ジャパン

Theme: Oceanly News Dark by ScriptsTown