Skip to content
ダークスカイ・ジャパン

ダークスカイ・ジャパン

旧・国際ダークスカイ協会 東京支部 (IDA東京)

  • プレスリリース (International)
  • プレスリリース (JAPAN)
  • イベントのお知らせ
  • お知らせ
  • メンバーの活動

プレスリリース:コロラド州に2町連携のダークスカイ・コミュニティを認定

Posted on 2015/03/19 By ダークスカイ・ジャパン事務局
プレスリリース(DarkSky)

国際ダークスカイ協会は、コロラド州南部にある2つの隣接する町、ウエストクリフ(Westcliffe) とシルバークリフ(Silver Cliff) を世界で9番目のダークスカイ・コミュニティに認定しました。このように2町連携による認定は初めてであり、今後同様の連携の輪が広がることが期待されます。

2町合わせて人口1200人弱、山に囲まれ暗い夜空が広がっており、それぞれの町は屋外照明に関する条例を制定しています。以前から住民はその美しい夜空の価値に気付き、保護するための取り組みを続けてきました。1998年に Dark Skies of the Wet Mountain Valley というNPOが設立され、光害の啓発、適切な照明器具への交換、天体観望会、講演会、学校での光害をテーマとしたアートコンテスト開催支援などを進め、その活動は天文愛好家にも観光業にも良い効果をもたらしてきました。

詳細は、IDAによるプレスリリース(2015.3.9) をご覧ください。
http://www.darksky.org/assets/Night_Sky_Conservation/Communities/WSC_IDSC_press_release_FINAL.pdf

位置(Google Map):ウエストクリフ シルバークリフ

関連サイト: Dark Skies of the Wet Mountain Valley

 

【ダークスカイプレイス・プログラムについて】
国際ダークスカイ協会は、夜空を保護する優れた取り組みを称えるために、ダークスカイプレイス・プログラム(International Dark Sky Places: IDSPlaces) を2001年から開始しました。認定には、屋外照明についての厳格な基準と革新的なアウトリーチ活動が求められます。これまでに認定されたIDSPlacesは、ダークスカイ・コミュニティが9ヶ所、ダークスカイ・リザーブが9ヶ所、ダークスカイ・パークが20ヶ所です。

ダークスカイプレイス・プログラムの詳細はこちら
日本語 http://www.darksky.jp/?page_id=414#IDSP
英語 http://darksky.org/night-sky-conservation/dark-sky-places

タグ: 教育啓発活動 天文

投稿ナビゲーション

❮ Previous Post: 石垣島・西表島にて光害啓発のための一般講演会を実施しました
Next Post: 富士山ライトアップ計画に対し懸念を表明します ❯

Information

  • About DarkSky
  • Projects
  • Partnership
  • Contact
  • 写真コンテスト「Capture the Dark」開催2025/05/04
  • 台湾視察団が美星町を訪問、星空保護区を活かし連携2025/04/23
  • 沖縄県国頭村が星空保護区申請2025/04/06
  • 開田高原、長野県初の星空保護区を目指す2025/01/15
  • 朝日新聞にて神津島の取組が紹介されました2025/01/07

featured LED エネルギー テカポ ノーベル賞 プラネタリウム ホタル メディア掲載 会議 八重山諸島 写真コンテスト 南房総市 国頭村 夜景 大野市 天文 屋外照明 岡山県 持続可能な観光 教育啓発活動 星空 星空保護区 星空保護区認定地連携協議会 暗闇 書籍 沖縄県 照明デザイン 環境省 生物 画像 神津島 美星町 西表島 講演会 長野県 開田高原 青色光 高山村

Copyright © 2024 ダークスカイ・ジャパン

Theme: Oceanly News Dark by ScriptsTown