Skip to content
ダークスカイ・ジャパン

ダークスカイ・ジャパン

旧・国際ダークスカイ協会 東京支部 (IDA東京)

  • プレスリリース (International)
  • プレスリリース (JAPAN)
  • イベントのお知らせ
  • お知らせ
  • メンバーの活動

プレスリリース: ニューメキシコ州に新たなダークスカイ・パークを認定

Posted on 2016/08/222016/08/22 By ダークスカイ・ジャパン事務局
プレスリリース(DarkSky)

国際ダークスカイ協会は、ニューメキシコ州北西部にあるキャプリン・ボルケーノ国定公園(Capulin Volcano National Monument) を、ダークスカイ・パークに認定しました。認定日は、同公園が設立された1916年8月9日からちょうど100周年にあたります。ランクはGold Tier です。

同公園には、周囲の平地から標高8000フィート(2.4km)以上の高さまで突き出た噴火口があり、そこから360度広がる大パノラマを望むことができます。ニューメキシコ・オクラホマ・テキサス・コロラドの4つの州が見えるほどです。星空も素晴らしく、ほとんど昔のままの夜空を見ることができます。

公園内では、IDAのガイドラインに100%準拠するため、全ての屋外照明は下向きのLEDに交換され、トータルで12,000ルーメン以上の無駄な光量が削減されました。また、公園内では定期的に天体観測イベントなどが開催されています。

詳細は、IDAによるプレスリリース(2016.8.9) をご覧ください。
US National Monument Designated Dark Sky Park on its 100th Birthday

紹介ページ: Capulin Volcano National Monument (U.S.)

位置: Google Map

ウェブサイト: Capulin Volcano

 

【ダークスカイプレイス・プログラムについて】
国際ダークスカイ協会は、夜空を保護する優れた取り組みを称えるために、ダークスカイプレイス・プログラム(International Dark Sky Places: IDSPlaces) を2001年から開始しました。認定には、屋外照明についての厳格な基準と革新的なアウトリーチ活動が求められます。これまでに認定されたIDSPlacesは、ダークスカイ・コミュニティが14ヶ所、ダークスカイ・リザーブが11ヶ所、ダークスカイ・パークが38ヶ所、ダークスカイ・サンクチュアリが2ヶ所です。

ダークスカイプレイス・プログラムの詳細はこちら
日本語 http://www.darksky.jp/?page_id=414#IDSP
英語 http://darksky.org/idsp/

タグ: 教育啓発活動 天文

投稿ナビゲーション

❮ Previous Post: プレスリリース: オーストラリア初のダークスカイ・パークを認定
Next Post: プレスリリース: ユタ州に新たなダークスカイ・パークを認定 ❯

Information

  • About DarkSky
  • Projects
  • Partnership
  • Contact
  • NHK番組にて、神津島の星空保護区の取組みが特集されました2025/08/25
  • 飯田市しらびそ高原、星空保護区を目指す2025/08/19
  • 日テレ番組にて、神津島が星空保護区として紹介されました2025/08/15
  • 写真コンテスト「Capture the Dark」入賞作品が公表されました2025/08/14
  • ダークスカイ・ジャパン代表がJ-WAVE番組にゲスト出演しました2025/07/07

featured LED しらびそ高原 エネルギー ノーベル賞 プラネタリウム ホタル メディア掲載 八重山諸島 写真コンテスト 南房総市 国頭村 夜景 大野市 天文 屋外照明 岡山県 持続可能な観光 教育啓発活動 星空 星空保護区 星空保護区認定地連携協議会 星野村 暗闇 沖縄県 照明デザイン 環境省 生物 画像 神津島 福岡県 福島県 美坂高原 美星町 西表島 講演会 長野県 開田高原 青色光 高山村

Copyright © 2024 ダークスカイ・ジャパン

Theme: Oceanly News Dark by ScriptsTown