Skip to content
ダークスカイ・ジャパン

ダークスカイ・ジャパン

旧・国際ダークスカイ協会 東京支部 (IDA東京)

  • プレスリリース (International)
  • プレスリリース (JAPAN)
  • イベントのお知らせ
  • お知らせ
  • メンバーの活動

タグ: 書籍

「まっぷる」にて星空保護区について掲載されました

Posted on 2024/06/252024/06/25 By ダークスカイ・ジャパン事務局
お知らせ

2024年6月24日発売のまっぷる「星と天体観測と旅の本」の中で、見開き2ページにわたり星空保護区が特集され、5つのカテゴリーや国内の認定地、認定を目指している地域などについて掲載されました。ダークスカイ・ジャパンが協力しました。

昭文社 星と天体観測と旅の本

環境年表2021-2022の記事執筆

Posted on 2021/12/012022/01/04 By Nobuaki Ochi
メンバーの活動

『環境年表2021-2022』(国立天文台編、丸善出版)に収録の記事「光害と自然環境への影響」を執筆しました。前版(2019-2020)から一部内容を更新し、ページ数も2→3に拡大されました。夜空の明るさに関する図表は、星空公団の方に取り纏めいただきました。ご覧いただけると幸いです。

環境年表ウェブサイト https://www.rikanenpyo.jp/top/lineup/kankyo_nenpyo/2021-2022/

「星ナビ」記事を執筆しました

Posted on 2021/07/09 By Nobuaki Ochi
メンバーの活動

アストロアーツ発行の「星ナビ2021年8月号」に、執筆記事『星と街と人の新たな指針』が掲載されました。光害対策ガイドラインの改訂、神津島の星空保護区認定と美星町の星空保護区申請、「星空に優しい照明」認証などについて解説しました。

『星ナビ』バックナンバー

神津島の星空保護区認定が「星ナビ」に掲載されました

Posted on 2021/02/052021/07/09 By ダークスカイ・ジャパン事務局
お知らせ

アストロアーツの「月刊星ナビ」2021年3月号に、記事『守っていこう!星空に手の届く島』として、神津島の星空保護区認定について掲載されました。神津島の星空ガイドでFull Earth代表の古谷亘さんによる記事です。

『星ナビ』バックナンバー

環境年表2019-2020に光害記事掲載

Posted on 2018/12/07 By Nobuaki Ochi
メンバーの活動

『環境年表2019-2020』(国立天文台編、丸善出版)に新設された節「光害と自然環境への影響」を執筆しました。2015-2018版ではTopicとして光害が掲載されていましたが、今回より節に格上げとなりました。夜空の明るさに関する図表は、星空公団の方に取り纏めいただきました。
ご覧いただけると幸いです。

環境年表ウェブサイト https://www.rikanenpyo.jp/top/lineup/kankyo_nenpyo/2019-2020/index.html

JALカード会員誌で、星空保護区が紹介されました

Posted on 2018/07/092018/07/09 By ダークスカイ・ジャパン事務局
お知らせ

JALカード会員誌『アゴラ』2018年7月号にて、特集「夜空を見上げよう」として西表石垣国立公園、星空保護区認定制度、国際ダークスカイ協会などについて掲載されました。

アゴラのサイト
https://www.jal.co.jp/jalcard/service/agora.html

光害がテーマの新刊

Posted on 2016/04/16 By Nobuaki Ochi
メンバーの活動

ポール・ボガード著、上原直子訳の『本当の夜をさがして ―都市の明かりは私たちから何を奪ったのか』(原題:The End of Night)が、白揚社より出版されます。
白揚社のサイト http://www.hakuyo-sha.co.jp/cgi-bin/search.cgi?mode=detail&id=440

この日本語版には巻末に「付録:日本の光害」(pp.408-413) が収録されており、当方が執筆を担当しました。

投稿のページ送り

1 2 次へ

Information

  • About DarkSky
  • Projects
  • Partnership
  • Contact
  • 写真コンテスト「Capture the Dark」開催2025/05/04
  • 台湾視察団が美星町を訪問、星空保護区を活かし連携2025/04/23
  • 沖縄県国頭村が星空保護区申請2025/04/06
  • 開田高原、長野県初の星空保護区を目指す2025/01/15
  • 朝日新聞にて神津島の取組が紹介されました2025/01/07

featured LED エネルギー テカポ ノーベル賞 プラネタリウム ホタル メディア掲載 会議 八重山諸島 写真コンテスト 南房総市 国頭村 夜景 大野市 天文 屋外照明 岡山県 持続可能な観光 教育啓発活動 星空 星空保護区 星空保護区認定地連携協議会 暗闇 書籍 沖縄県 照明デザイン 環境省 生物 画像 神津島 美星町 西表島 講演会 長野県 開田高原 青色光 高山村

Copyright © 2024 ダークスカイ・ジャパン

Theme: Oceanly News Dark by ScriptsTown