Skip to content
ダークスカイ・ジャパン

ダークスカイ・ジャパン

旧・国際ダークスカイ協会 東京支部 (IDA東京)

  • プレスリリース (International)
  • プレスリリース (JAPAN)
  • イベントのお知らせ
  • お知らせ
  • メンバーの活動

タグ: 画像

写真コンテスト「Capture the Dark」作品募集中

Posted on 2020/05/13 By ダークスカイ・ジャパン事務局
プレスリリース(DarkSky)

国際ダークスカイ協会は、写真コンテスト「Capture the Dark」を5月8日~25日の期間で開催中です。

  • Connecting to the Dark(暗い夜との接点)
  • International Dark Sky Place(星空保護区)
  • The Impact of Light Pollution(光害の影響)
  • The Bright Side of Lighting(良質な照明)
  • Youth(17才以下、テーマは上記4つのいずれか)

の5つのカテゴリーで作品を募集しています。各カテゴリーの最優秀作品はIDAのSNSで紹介され、2021年カレンダーにも採用されます。副賞としてIDAのメンバーシップ(1年間)、IDAグッズも授与されます。

ライトペインティングや夜空に向けたレーザー光など、写真を撮る際に人工光が加えられたものは、失格となります。その他、詳細なルールは下記ページにてご確認ください。

Enter IDA’s ‘Capture the Dark’ Photography Contest
https://www.darksky.org/capturethedark/

ダークスカイプレイス認定地がNHKで取り上げられました

Posted on 2017/04/26 By ダークスカイ・ジャパン事務局
お知らせ

NHKコズミックフロントNEXT「宇宙の街紀行」2017年3月放送分で、ダークスカイプレイス・プログラムで認定を受けたウエストクリフ・シルバークリフが取り上げられました。
以下のページで、3分間の動画を見ることができます。
http://darksky.org/idsp/communities/thecliffs/

また、同「宇宙の街紀行」バックナンバー2015年12月放送分で、ダークスカイプレイス・プログラムで世界初認定となったアリゾナ州フラッグスタッフが取り上げられています。
http://www.nhk.or.jp/space/cfn/kikou/151217.html

NHKコズミックフロントNEXT ウェブサイト
http://www4.nhk.or.jp/cosmic/

星空保護区認定への取り組みが、ニュース番組で特集されました

Posted on 2016/04/19 By ダークスカイ・ジャパン事務局
お知らせ

琉球朝日放送(QAB) 「ニュースQ+」2016年4月14日放送分
『石垣の星空守れ 国内初の「星空保護区」目指す』(約6分間)

こちらから動画がご覧いただけます。
http://www.qab.co.jp/news/2016041479172.html

MBS「ちちんぷいぷい」で光害の話題が取り上げられます

Posted on 2015/07/05 By Nobuaki Ochi
お知らせ, メンバーの活動

MBS(毎日放送)の番組「ちちんぷいぷい」の 7月6日(月)放送分にて、光害の話題が取り上げられる予定です。先日、研究室にてインタビュー撮影を行いました。
月曜の出演メンバーは太平サブローさん、たむらけんじさん、ハイヒールリンゴさんなど。台本もなくアドリブで進行していくそうで、どのような話が展開されるか楽しみです。
放送エリアは、関西地区と北海道地区です。

番組サイト:http://www.mbs.jp/puipui/

DSCF0861

2016年 IDAカレンダーに使用する星空写真を募集します

Posted on 2015/05/06 By ダークスカイ・ジャパン事務局
イベントのお知らせ

国際ダークスカイ協会が発行する2016年カレンダーに使用する写真のコンテストを実施します。
夜空の美しさ、暗い夜空の重要性を表現した写真を募集します。ダークスカイプレイスに認定された場所で撮影されたものが望ましいですが、それ以外の場所でも構いません。締め切りは 6月5日です。

詳細は下記リンクをご覧ください。
http://campaign.r20.constantcontact.com/render?ca=87d46482-8351-4569-a58f-d80c0655a5a0&c=9651df40-45d7-11e3-8e5d-d4ae5292c47d&ch=982c1d80-45d7-11e3-8ecc-d4ae5292c47d

コニカミノルタ特別企画展「アイルランドの絶景 ケリーから眺める星空展」 22日から開催

Posted on 2015/04/182015/04/18 By ダークスカイ・ジャパン事務局
イベントのお知らせ

IDA東京は、新宿コニカミノルタプラザで開催される特別企画展「アイルランドの絶景 ケリーから眺める星空展」(2015年4月22日~5月8日、入場無料)の製作に全面協力しました。

国際ダークスカイ協会認定「ダークスカイ・リザーブ」のゴールドステータスに輝いた素晴らしい星空の写真や、認定までの経緯の解説パネルなどが展示されます。

また、国内初のダークスカイプレイス認定を目指している八重山諸島でのIDA東京の活動の様子や、八重山の星空のパネルも展示されます。関連のチラシ(IDA東京製作)も配布されます。ぜひご来場ください。

コニカミノルタプラザのサイト
http://www.konicaminolta.jp/plaza/schedule/2015april/ireland/index.html

ダークスカイプレイス・プログラムについて
http://www.darksky.jp/wp-content/uploads/2014/03/IDSPlaces.pdf

日テレ「People Magnet TV」サイトに動画が公開されました

Posted on 2014/11/09 By ダークスカイ・ジャパン事務局
お知らせ

IDA東京は、日本テレビの社会貢献番組「People Magnet TV」のメンバーとして登録されています。
この度、インタビュー動画5本が公開されました。

vol.1 “世界基準”のダークスカイプレイス認定を目指す
http://pmtv.jp/channel/contents/m95.html
vol.2 八重山諸島の星空は“日本の宝”
http://pmtv.jp/channel/contents/m96.html
vol.3 “必要な光”と“無駄な光”のバランスとは?
http://pmtv.jp/channel/contents/m97.html
vol.4 東京で“天の川”が見えるような世界を取り戻したい
http://pmtv.jp/channel/contents/m98.html
vol.5 『夜空の明るさ世界同時観察キャンペーン』実施!
http://pmtv.jp/channel/contents/m99.html

 

People Magnet TVウェブサイト
http://pmtv.jp/

IDA東京のページ
http://pmtv.jp/members/9_007

投稿のページ送り

1 2 3 次へ

Information

  • About DarkSky
  • Projects
  • Partnership
  • Contact
  • 写真コンテスト「Capture the Dark」開催2025/05/04
  • 台湾視察団が美星町を訪問、星空保護区を活かし連携2025/04/23
  • 沖縄県国頭村が星空保護区申請2025/04/06
  • 開田高原、長野県初の星空保護区を目指す2025/01/15
  • 朝日新聞にて神津島の取組が紹介されました2025/01/07

featured LED エネルギー テカポ ノーベル賞 プラネタリウム ホタル メディア掲載 会議 八重山諸島 写真コンテスト 南房総市 国頭村 夜景 大野市 天文 屋外照明 岡山県 持続可能な観光 教育啓発活動 星空 星空保護区 星空保護区認定地連携協議会 暗闇 書籍 沖縄県 照明デザイン 環境省 生物 画像 神津島 美星町 西表島 講演会 長野県 開田高原 青色光 高山村

Copyright © 2024 ダークスカイ・ジャパン

Theme: Oceanly News Dark by ScriptsTown