Skip to content
ダークスカイ・ジャパン

ダークスカイ・ジャパン

旧・国際ダークスカイ協会 東京支部 (IDA東京)

  • プレスリリース (International)
  • プレスリリース (JAPAN)
  • イベントのお知らせ
  • お知らせ
  • メンバーの活動

投稿者: Nobuaki Ochi

光害を題材とした児童生徒への環境教育、一般市民への啓発活動を行っています。越智信彰(東洋大学准教授)

「星空環境保護研究会」での講演動画を公開

Posted on 2023/09/25 By Nobuaki Ochi
メンバーの活動

2023年9月3日、国立天文台にて開催された「星空環境保護研究会」にて招待講演を行いました。
研究会のサイト

講演を再現録画した動画を作成しましたので、よろしければご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=H_mxQmjYbG4

環境年表2021-2022の記事執筆

Posted on 2021/12/012022/01/04 By Nobuaki Ochi
メンバーの活動

『環境年表2021-2022』(国立天文台編、丸善出版)に収録の記事「光害と自然環境への影響」を執筆しました。前版(2019-2020)から一部内容を更新し、ページ数も2→3に拡大されました。夜空の明るさに関する図表は、星空公団の方に取り纏めいただきました。ご覧いただけると幸いです。

環境年表ウェブサイト https://www.rikanenpyo.jp/top/lineup/kankyo_nenpyo/2021-2022/

IDA 2021 Global Conferenceにて発表しました

Posted on 2021/11/132022/01/05 By Nobuaki Ochi
メンバーの活動

2021年11月12日、オンラインにて開催されたIDA 2021 Global Conferenceにて、「Growing Interest in Dark Skies Among Local Authorities and Lighting Manufacturers in Japan」の題目で講演を行いました。神津島と美星町の星空保護区認定までの取組みの様子、国内照明メーカーによるIDA認証器具開発など、最近の国内の動きについて、報告しました。

動画はこちら→ https://www.youtube.com/watch?v=pfSkJ5TWqMk

IDA Global Conference のページは こちら

NHKラジオ「Nらじ」に出演しました

Posted on 2021/11/112022/01/04 By Nobuaki Ochi
メンバーの活動

2021年11月10日放送のNHKラジオ「Nらじ」に出演し、国際ダークスカイ協会、美星町が星空保護区認定に至った経緯、光害などについて解説しました。18:20~18:30の約10分間。

Nらじ https://www4.nhk.or.jp/nradi/

TBSラジオで光害について解説しました

Posted on 2021/07/09 By Nobuaki Ochi
メンバーの活動

2021年7月7日放送のTBSラジオ「アシタノカレッジ」にゲスト出演し、光害について解説しました。
YouTubeにてアーカイブがご覧いただけます。

アシタノカレッジ「光害(ひかりがい)がもたらす影響とは!?」

YouTubeアーカイブ

「星ナビ」記事を執筆しました

Posted on 2021/07/09 By Nobuaki Ochi
メンバーの活動

アストロアーツ発行の「星ナビ2021年8月号」に、執筆記事『星と街と人の新たな指針』が掲載されました。光害対策ガイドラインの改訂、神津島の星空保護区認定と美星町の星空保護区申請、「星空に優しい照明」認証などについて解説しました。

『星ナビ』バックナンバー

「長野県は宇宙県」ミーティングで講演

Posted on 2021/07/052021/07/17 By Nobuaki Ochi
メンバーの活動

2021年7月3日、木曽文化公園文化ホールで開催された『「長野県は宇宙県」公開講演会』にて、招待講演『身近な環境問題「光害」を考えよう』『星空保護区認定制度について』と題した2本立ての講演を行いました(90分)。現地・オンライン合わせて約80名の方にご参加いただきました。

投稿のページ送り

1 2 … 5 次へ

Information

  • About DarkSky
  • Projects
  • Partnership
  • Contact
  • 写真コンテスト「Capture the Dark」開催2025/05/04
  • 台湾視察団が美星町を訪問、星空保護区を活かし連携2025/04/23
  • 沖縄県国頭村が星空保護区申請2025/04/06
  • 開田高原、長野県初の星空保護区を目指す2025/01/15
  • 朝日新聞にて神津島の取組が紹介されました2025/01/07

featured LED エネルギー テカポ ノーベル賞 プラネタリウム ホタル メディア掲載 会議 八重山諸島 写真コンテスト 南房総市 国頭村 夜景 大野市 天文 屋外照明 岡山県 持続可能な観光 教育啓発活動 星空 星空保護区 星空保護区認定地連携協議会 暗闇 書籍 沖縄県 照明デザイン 環境省 生物 画像 神津島 美星町 西表島 講演会 長野県 開田高原 青色光 高山村

Copyright © 2024 ダークスカイ・ジャパン

Theme: Oceanly News Dark by ScriptsTown